甲府キャンパス
窓口 学生支援課(甲府キャンパス)
1.スポーツ施設とその利用方法
- 利用にあたっては、窓口で簡単な手続きが必要です。
- 授業及びサークル活動の優先使用となりますが、空いている場合は、個人又は任意の団体等で利用できます。
- 利用可能時間は、授業期間の平日が16:30~20:00、授業期間外の平日や土日祝日が9:00~17:00です。
体育館 |
競技設備等 |
バレーボールコート(2面)、バドミントンコート(6面)、
バスケットボールコート(2面)、トレーニングルーム
(体操競技用具、バーベル、ダンベル、エルゴサイザー、プレスベンチ 外) |
付帯設備等 |
更衣室、シャワー室、トイレ、観客席 |
小体育館 |
競技設備等 |
卓球場、空手道場 |
付帯設備 |
トイレ |
武道場 |
競技設備等 |
柔道場、剣道場 |
付帯設備 |
更衣室、シャワー室 |
プール |
競技設備等 |
50m×15m(7コース) |
付帯設備 |
更衣室、シャワー室、トイレ |
グラウンド |
競技設備等 |
スポーツ用多目的グラウンド(陸上、ラグビー、サッカー、野球、
その他)、トレーニングルーム(バーベル、ダンベル 外) |
付帯設備 |
シャワー室、更衣室、トイレ |
テニスコート |
競技設備等 |
人工芝コート(10面) |
付帯設備 |
駐車場、器具庫 |
鷹師運動場 |
競技設備等 |
フットサルコート |
付帯設備 |
器具庫、更衣室、トイレ |
2.学生団体・サークル活動に関する届出事項及び留意事項
(1)結成等に関する届出事項
団体・サークル等を結成する場合 (結成時提出) |
「学生団体・サークル等結成届」 |
団体・サークル等を継続する場合 (毎年度提出) |
「学生団体・サークル等活動届」 |
(2)日常的な活動等に関する届出事項
団体・サークル等が大学の施設等を使用する場合 |
「施設使用願」 |
発表会・演奏会・対外試合・交流会等を開催する場合 |
「開催届」 |
合宿・遠征・登山等を行う場合 |
「合宿・遠征届」・「登山届」 |
(3)「学生団体・サークルの活動に関する要項」について
学生団体・サークルの活動に関して、下記の要項が定められていますので、該当事項が
ある場合は、それぞれに設定されている手続に従って申請してください。
1)部室の貸与について
「甲府キャンパス学生団体・サークル等への部室等の貸与に関する要項」 |
- 部室貸与について、「申請資格・申請手続・貸与継続・貸与解除」等が定められています。
- 「部室等新規貸与願」は、随時提出できます。
- 「部室等継続貸与願」は、毎年2月に提出してください。(提出がない場合は貸与取消)
|
2)学生団体の行う会費等の徴収について
「入学手続(学務関係手続)における甲府キャンパス学生団体の会費等の徴収に関する要項」 |
- 新入生から会費等を徴収できる学生団体及び申請資格等が定められています。
- 申請する場合は、「会費等徴収申請書」を、徴収日の6ヶ月前までに提出
|
3)新入生へのサークル等の勧誘活動について
「新入生に対するサークル等の勧誘活動に関する要項」 |
- 新入生の勧誘活動の開始日・勧誘方法等が定められています。
|
3.レクリエーション用具等の貸出
- 利用にあたっては、窓口で簡単な手続きが必要です。
- 利用品目により「貸出・返却」の場所が異なります。
(利用申請の際に貸出・返却場所の指示があります。)
(1)球技用具
球技名 |
貸出品目 |
利用手続 |
バドミントン |
ネット・ラケット |
使用日の3日前までに
「物品借用願」を提出 |
テニス |
ラケット |
卓 球 |
ラケット |
(2)アウトドア用品
貸出品目 |
規格等 |
利用手続 |
キャンプ用テント |
4・6・7人用 |
使用日の3日前までに
「使用申込書」を提出 |
キャンプ用寝袋 |
夏用・冬用 |
(3)その他
貸出品目 |
利用手続 |
(大型物品) |
長机、パイプイス、イベント用テント、展示用パネル、立て看板、リヤカー |
使用日の3日前までに
「物品借用願」を提出 |
(機器類) |
ビデオカメラ、マイク、マイクスタンド、スピーカー、スポットライト、スクリーン、ハンドマイク、ドラムコード、ジェットヒーター、プロジェクター、トランシーバー |
医学部キャンパス
窓口 医学部学務課(医学部キャンパス)
1.スポーツ施設とその利用方法
- 利用にあたっては、窓口で簡単な手続きが必要です。
- 授業及びサークル活動の優先使用となりますが、空いている場合は、個人又は任意の団体等で利用できます。
施設名 |
競技設備等 |
備考 |
体育館 |
バレーボールコート 2 面
バスケットボールコート 2 面
バドミントンコート 6 面 |
|
陸上競技場 |
400mトラック
(フィールド内)
ラグビー場 1面
サッカー場 1面 |
|
野球場 |
野球場 1面 |
|
テニスコート |
クレー 5面 |
|
武道場 |
柔道場
剣道場等 |
|
弓道場 |
6人立54㎡、的場23㎡ |
事前に弓道部の許可が必要 |
2.学生団体・サークル活動に関する届出事項及び留意事項
(1)結成等に関する届出事項
団体・サークル等を結成する場合 |
「団体設立届」 |
団体・サークル等の活動を継続する場合 |
「団体継続届」毎年4月下旬頃まで |
団体・サークル等を解散した場合 |
「団体解散届」 |
(2)日常的な活動等に関する届出事項
団体・サークル等で大学の施設等を使用する場合 |
「施設・設備使用願」 |
合宿・集会・催物・その他行事、登山を行う場合 |
「合宿届」、「集会・行事届」、「登山届」 |
学外団体に加入又は学外の行事に参加する場合 |
「学外団体加入・行事参加届」 |
(3)福利厚生施設の利用について
団体・サークル等の活動のため福利厚生施設を使用する場合は、規程の使用区分に応じて、使用開始3 日前までに「施設・設備使用願」を提出してください。
注) 当該施設の使用規則を厳守してください。火災・盗難防止や室内清掃には充分留意してください。
3.レクリエーション用具等の貸出
- 利用にあたっては、窓口で簡単な手続きが必要です。
- 利用品目により「貸出・返却」の場所が異なります。(利用申請の際に貸出・返却場所の指示があります。)
貸出品目 |
利用手続/貸出・返却 |
トランシーバ |
使用日の1週間前までに「物品借用願」を提出
貸出期間:通年
貸出・返却:常時 |
長机 |
パイプイス |
組立てステージ |
イベント用テント |
プロジェクター |
その他学外施設