リカレント教育講座
人生100年時代、Society5.0の到来による社会の変化への対応やコロナ禍における学びの変革が求められる中、リカレント教育の一層の推進が求められています。
教育・仕事・退職後という人生3ステージの単線型から、マルチステージへの脱却が必要とされ、何歳になっても学び直して活躍できる社会を実現するための方法のひとつとして、リカレント教育が注目されています。
「リカレント教育」とは、学校教育からいったん離れたあとも、それぞれのタイミングで必要に応じて学び直し、仕事で求められる能力を磨き続けていく教育制度のことで、個人のキャリアアップ・キャリアチェンジ、企業の競争力向上などに資するものであります。
近年では特に男女共同参画基本計画の推進による女性のキャリアアップに向けた学び直しとキャリア形成の一体的支援の施策推進が図られているところです。
本学においても、このような施策の一環となるような講座を開設し、地域に貢献できるよう取り組んでいますのでご活用ください。コロナ禍の状況により対面だけではなく、オンライン参加ができる講座もありますので、ご確認の上ご参加ください。
リカレント教育講座一覧
開催日 | 申込〆切日 | タイトル |
---|---|---|
2022年8月30日(火) |
|
「未来の山梨を作るウーマンズコミュニティープログラム」と「女性のためのステップアッププログラム」合同入校式およびガイダンスの実施について |
2022年9月23日(金) |
2022年9月13日(火) |
「ドローンとAIを活用したDX推進データサイエンティスト人材養成プログラム」のWEBページを公開!―受講生募集を開始しました― |
2021年11月27日(土) |
2021年11月7日(日) |
|
2021年10月30日(土) |
2021年9月30日(木) |
|
2021年9月7日(火) |
2021年7月12日(月) |
|
2021年8月21日(土) |
2021年7月26日(月) |
|
2021年8月21日(土) |
2021年7月20日(火) |