医学部臨床検査医学講座 非常勤職員(技術補佐員・フルタイム)募集について

募集職種及び募集人員

非常勤職員(技術補佐員・フルタイム)1名(週30時間パートタイムも応相談)

採用予定年月日

随時

雇用の期間

採用日~2026年3月31日(雇用更新の可能性あり)
※雇用更新の場合、原則採用日より3年を限度とする。
※雇用経費、勤務成績によっては3年を超えて雇用する可能性もあり得る。

募集期限

随時(採用者が決定した場合はその時点で募集を修了します) 

仕事の内容

実験補助業務(細胞を用いた実験に使用する実験機器の操作・分析・記録・データ整理、研究プロジェクトの事務・手続きの支援など)
【変更の範囲:なし】

就業場所

山梨大学医学部臨床検査医学講座(山梨県中央市下河東1110)
【変更の範囲:なし】

応募資格

・大卒以上(理系、生命科学系)あるいは臨床検査技師免許保持者
・パソコン(Word、Excel、パワーポイント、メールのやりとりなど)の基本操作ができ、データ入力や資料作成ができること。
経験者優遇

応募書類

・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
※下記応募書類提出先まで郵送または持参してください。
※封筒に朱書きにて「臨床検査医学 技術補佐員応募書類在中」とご記入下さい。

選考方法

・第一段階選考:書面審査
・第二段階選考:面接試験
《面接の日程などの詳細は、後日連絡いたします》

勤務条件等

(1)勤務時間
    8時30分~17時15分(週5日・合計38時間45分勤務)
        ※休憩時間:1時間(12時00分~13時00分)
(2)休日  
    土、日、祝日、年末・年始
(3)休暇
        年次有給休暇(採用日により付与、残日数当年度付与日数を上限で繰越可能)
        健康増進休暇(4日/年度) 等
(4)給与
    日給 8,690円~12,781円(本学非常勤職員給与規程に基づき支給)
(5)諸手当
  ・通勤手当
       交通機関等利用者・・・・・・運賃等相当額を支給(最高55,000円)
       自動車等の利用者・・・・・・使用距離に応じ支給(最高31,600円)
     ・住居手当
       アパート等を自ら借り受け、居住し、月額17,000円を超える家賃を支払っている職員に支給
     (最高28,000円)
     ・期末・勤勉手当
       6月期,12月期の年2回支給(勤務期間により最大4.6ヶ月分)

福利厚生等

(1)社会保険
   文部科学省共済組合(短期)、厚生年金、雇用保険及び労災保険
(2)宿舎
       4K(8畳・6畳・6畳・4畳半・バス・トイレ・キッチン・駐車場)
       22,000円程度(共益費を含む。) ※空き状況による。
(3)敷地内保育所
       未就学児。※空き状況による。

その他

・試用期間3ヶ月あり(賃金同条件)
・駐車場あり(2,000円/月 自己負担)※3月分までの一括払いとなります。
・パートタイムの場合は時給制になります。
・応募書類は本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切
   ありません。
・応募書類の返却はいたしません。求人者の責任にて廃棄いたします。
・選考過程や結果等に関するお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。
・大学内保育所あり

応募書類提出先(業務及びその他詳細の問い合わせ先)

〒409-3898
 山梨県中央市下河東1110
 山梨大学医学部臨床検査医学講座 担当:井上
 電話:055-273-9884