【大学全体】対面型オープンキャンパス
2022年5月26日
新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催内容を変更または開催を中止する可能性があります。
このページに最新の情報を掲載しますので、参加する方は随時確認してください。
日程
日程 | 会場 | 開催学部 |
---|---|---|
2022年 8月6日(土) |
甲府キャンパス (甲府市武田4-4-37) |
教育学部 (詳細はこちら) |
工学部 (詳細はこちら) | ||
生命環境学部 (詳細はこちら) | ||
2022年 8月9日(火) 8月10日(水) |
医学部キャンパス (中央市下河東1110) |
医学部看護学科(詳細はこちら) |
※医学部医学科は学科紹介動画を公開予定。(詳細準備中)
事前申込
開催学部 | 申込期間 | 人数制限 |
---|---|---|
教育学部 | 2022年 7月1日(金)9時~8月1日(月)18時 |
午前1回/午後1回 各コース 40名 |
医学部看護学科 | 2022年 7月1日(金)9時~8月8日(月)12時 |
8月9日(火)午前1回/午後1回 8月10日(水)午前1回/午後1回 各コース 160名 |
工学部 |
2022年 |
午前1回/午後1回 機械工学科 各30名 メカトロニクス工学科 各24名 電気電子工学科 各30名 コンピュータ理工学科 各30名 土木環境工学科 各30名 応用化学科 午前24名、午後44名 先端材料理工学科 各30名 保護者向け説明会&意見交換会 各100名 |
生命環境学部 |
2022年 |
午前1回/午後1回 生命工学科 各50名 地域食物科学科 各60名 ※対面・オンラインのハイブリッド形式で開催予定 環境科学科 各50名 地域社会システム学科 各60名 |
申込人数が上限に達した場合は、申込期間中でも受付を締め切らせていただきます。
申込期間中の申込内容変更・キャンセルは、申込フォームからご自身で変更できます。
申込期間後の参加申込・申込内容変更・キャンセルは、各学部窓口へお問い合わせください。
交通アクセス
山梨大学の構内や周辺には駐車場はありません。車でお越しの場合は甲府駅周辺の駐車場をご利用ください。
無料送迎バス
- 甲府駅-山梨大学間の無料送迎バスを運行します。
- 発着所は甲府駅北口(よっちゃばれ広場トイレ付近)です。駅改札を出て右側(北口)にお進みください。
- 高速バス等を利用し、甲府駅南口バスターミナルで降車された方は、甲府駅北口までお越しください。
- 当日は駅改札からバス発着所まで誘導係が案内します。
- 乗り場が混雑している時は、感染症対策のため、路線バス※(約20分間隔で運行・運賃100円)、タクシー、徒歩(約20分・約1.3km)での移動をお願いします。
※路線バス…甲府駅北口2番バス乗り場/<武田神社>または<積翠寺>行き乗車/<山梨大学>下車
8月6日(土) 無料送迎バス 運行スケジュール | |
---|---|
甲府駅北口 → 甲府キャンパス | 甲府キャンパス → 甲府駅北口 |
8:30 ~ 13:30 (約20分間隔で運行) | 11:30 ~ 16:00 (約20分間隔で運行) |
8月9日(火)・10(水) 無料送迎バス 運行スケジュール | |
甲府駅北口 → 医学部キャンパス | 医学部キャンパス → 甲府駅北口 |
8:30発 → 9:00着 | 12:25発 → 13:00着 |
12:10発 → 12:40着 | 16:00発 → 16:30着 |
16:30発 → 17:00着 |
チラシ(PDF)
参加される方へ(感染防止のための注意事項)
- 普段から心掛けること
(1) 手洗い、手指消毒、マスク着用を徹底してください。
(2) ソーシャルディスタンス(社会的距離)を意識し、3密を回避してください。
(3) バランスのとれた食事、適度な運動、睡眠など、体調管理を心がけてください。
(4) 「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のダウンロードをおすすめします。 - 当日注意すること
(1) 当日の朝に自己検温し、体調をセルフチェックしてください。
(2) 正しくマスクを着用(鼻と口の両方を確実に覆う)し、できるだけ私語を慎んでください。
(3) 人との間隔は1m以上空け、密にならないよう意識してください。
(4) こまめに手洗い・手指消毒を行ってください。なお、当日は建物等の入口に手指消毒薬を設置します。
(5) 会場は換気のため窓を開放します。体温調節のしやすい服装でお越しください。
(6) こまめに水分補給するなど、熱中症にも十分注意してください。
(7) 新型コロナウイルス感染防止のため、食堂・売店は当日営業しません。
また、大学構内で食事をとることはできません。
(8) 無料送迎バスは乗車定員の半分以下に設定し運行します。乗り場が混雑している時は、路線バス(有料)、タクシー、徒歩での移動をお願いします。 - 参加をお断りする方
(1) 事前申込のない方
(2) 当日発熱や咳等の症状がある方
(3) 当日具合の悪い方(発熱等がなくても無理して参加しないでください)
(4) 新型コロナウイルス感染症と診断された方・罹患者と接触された方
お問い合わせ
問合せ内容 対応可能時間:平日(月〜金)9時〜17時 | 問合せ先 | 電話番号 |
---|---|---|
教育学部の実施内容や申し込みに関すること | 教育学域支援課 | 055-220-8102 |
医学部の実施内容や申し込みに関すること | 医学域学務課 | 055-273-9334 |
工学部の実施内容や申し込みに関すること | 工学域支援課 | 055-220-8402 |
生命環境学部の実施内容や申し込みに関すること | 生命環境学域支援課 | 055-220-8803 |
その他オープンキャンパス全般に関すること | 教学支援部入試課 | 055-220-8055 |