J-PEAKS事業における4者会合を実施
2025年10月20日 トピックス
令和7年9月26日(金)、山梨大学 水素・燃料電池ナノ材料研究センターにおいて、本学と福島大学、福島県、山梨県の4者による会合が開催されました。
この会合は、J-PEAKS(地域中核・特色ある研究大学強化促進事業)の活動の一つとして、福島大学、福島県、山梨県、本学の4者を中核として「グリーン地方創成プラットフォーム(仮)」を創設し、人材育成を含めた水素社会実現に向けた取組を加速することを目的としています。
会合に先立って、福島大学の教職員が米倉山(電力貯蔵技術研究サイト、FC-Cubic)を訪れ、山梨県における水素の取組みについて理解を深めました。
会合では、山梨県と本学で開設・実施している「水素・燃料電池産業技術人材養成講座」についての紹介や、福島大学が行っている水素関連の研究及び人材育成について、それぞれの現状や成り立ち、相互の説明があり活発な意見交換を行いました。
今後も4者での連携を更に密にし、水素社会実現に向けた取組を推進してまいります。
- 4者会合の様子
- 米倉山見学の様子