山梨大学 新技術説明会【オンライン】開催のお知らせ

2025年9月19日 イベント

 本学と科学技術振興機構(JST)は、下記のとおり「山梨大学 新技術説明会【オンライン】」を開催します。
 新技術説明会とは、研究成果(特許)を実用化(技術移転)することを目的とし、新技術や産学連携に関心のある企業関係者に向けて、研究者自らが直接プレゼンする説明会です。今回は、4名の研究者がライセンス可能な特許技術について発表します。
 本学の最新の研究成果を是非ご確認ください。

【日  時】令和7年10月2日(木) 13:30~15:25
【会  場】オンライン開催
【参 加 費】無料(公式サイトにて事前登録)
【申込方法】JSTのサイトよりお申込みください。
【申込締切】開催日前日まで
【開催プログラム】

発表時間 教員 発表テーマ
13:30~13:55 片岡 良太
生命環境学域 准教授
食品残渣のアップサイクル~機能性キノコの生産~
14:00~14:25 豊浦 正広
工学域 教授
連続値関数で拓くテキスタイルの新表現
14:30~14:55 永松 剛
生命環境学域 教授
哺乳動物の生殖補助に資する原始卵胞再構築技術
15:00~15:25 三宅 純平
工学域 准教授
エネルギー材料を志向したイオン伝導性セルロース膜の開拓

※詳細については、JSTサイトをご覧ください。

【お問合せ先】
  山梨大学 研究推進・社会連携機構 社会連携・知財戦略室
  E-mail:renkei-as@yamanashi.ac.jp
 ▶新技術説明会(公式サイト):https://shingi.jst.go.jp/