医学域医療支援課 技術職員(精神保健福祉士・社会福祉士)の募集について

募集人員

技術職員(精神保健福祉士・社会福祉士) 若干名

応募資格

・精神保健福祉士又は社会福祉士の資格を有する方
・精神病院または一般病院で3年以上の精神医療経験があれば尚可

採用予定日

2023年6月1日以降(※応相談)

身分及び雇用期間

有期雇用の常勤職員
(原則として雇用期間は2024年3月31日まで(更新有)。ただし,3年間有期雇用職員として勤務した後、当該在職期間における勤務成績の評価等によって、希望する者は2026年4月1日以降に雇用期間の定めの無い常勤職員となる途があります)

勤務条件等

(1)勤務形態…週休2日制(1日7時間45分・週38時間45分勤務)
(2)給与………本学職員給与規程に基づき支給されます。(卒業後の経験年数加算制度有)
        ※参考:2021年11月現在の基本月額
            大卒…167,484円/大卒・勤務経験3年…190,944円
(3)諸手当……給与と同様に、職員給与規程に基づき支給されます。
        期末・勤勉手当 6月期、12月期の年2回支給(勤務期間により最大4.24月分)
        通勤手当    交通機関等利用者:運賃等相当額を支給(最大55,000円)
                自動車等の利用者:使用距離に応じ支給(最大31,600円)
        住居手当    アパート等を借り受け、居住し、月額16,000円を超える家賃を
                支払っている職員に支給(最大28,000円)
        その他     扶養手当、超過勤務手当等
        退職金制度   有(雇用期間の定めのない常勤職員となって3年以上勤務)
(4)休暇………年次有給休暇:20日(4月採用時は15日。残日数は20日を限度として繰越可)
        特別休暇:健康増進休暇(4日)、結婚休暇(5日)、忌引休暇等。
        育児休業制度有。
(5)社会保険…文部科学省共済組合・雇用保険・労災保険加入

宿舎

4K(8畳・6畳・6畳・4畳半・バス・トイレ・キッチン・駐車場)
21,500円程度(共益費を含む。)

応募書類

次の書類を下記提出先に郵送してください。
履歴書・志望動機書*・精神保健福祉士又は社会福祉士 登録証(写)
※*志望動機書は、フォーマット自由・400字程度で記述してください。
※応募書類を郵送する際は、封筒に「医療支援課精神保健福祉士/社会福祉士応募書類」と朱書きしてください。

応募締切

2023年6月30日(金)必着
※適任者が決まり次第、募集を終了します。

選考方法

・一次:書類選考
・二次:筆記試験・面接試験
《詳細は別途連絡します》

問合せ及び書類提出先

〒409-3898 山梨県中央市下河東1110番地
山梨大学医学域総務課人事グループ 担当:馬場
電話 055-273-9183(ダイヤルイン)

《業務内容についてのご質問は,下記へお願いします。》
山梨大学医学域医療支援課 担当:根本
電話 055-273-6734(直通)