全学共通教育改革の一環として学部1年生を対象にTOEIC試験を実施

2024年5月24日 トピックス

 令和6年5月11日(土)、甲府キャンパスにおいて、学部1年生を対象にTOEIC試験(TOEIC-IPテスト)を実施しました。約800人の新入生が参加し、午前と午後の2つのグループに分かれてリスニングとリーディングのテストに取り組みました。
 本学では、社会のグローバル化に対応するため、学生の英語能力の向上を重要な課題と捉えています。TOEIC試験を入学当初に受けることで、学生には社会が求める英語力と自身の英語力を把握し、卒業までの英語学習計画に反映させることが期待されます。
 なお、令和7年度から予定している英語科目を含む全学共通教育のカリキュラム改定に併せ、英語科目の単位認定にTOEIC試験の結果を活用する方法を検討中であり、今回のTOEIC試験実施は全学共通教育改革の一環として試験的に行ったものです。
 本学は、学生が社会で活躍するために必要な英語力を身につけることができるよう、引き続き支援してまいります。